おかずや

おかずや | 山口県山口市のお弁当屋 オードブル 手作り 予約 テイクアウト

  • HOME
  • お知らせ
HOME > お知らせ > 店主のつぶやき

店主のつぶやき

見出しテキスト

  • 値上げさせてください

    値上げの嵐です。昨年からずっと続いています。
    もうこれ以上は耐えられなくなりそうなので、そうなる前に値上げに踏み切ります!本当にすみません、しかし遅かれ早かれ値上げに踏み切らないとやっていけなくなりそうです。
    うちだけじゃないと思うんだけどなぁ。。。

    コロナで売り上げ低迷してる各種大手メーもカーさんも大変なのはわかります。人件費や家賃光熱費等々の固定費を払っていかなければならないがゆえに売上が下がったとしても収益を下げるわけにはいかない。
    なので足りない分は値上げして補う。
    表向きは材料費や運送費の高騰に伴う値上げ、勿論それも嘘ではない。大手は簡単に値上げしてくるが我々にとっての値上げは死活問題だ!現にかれこれ1年近く辛抱してきた。
    大手から大手の取引には忖度もあるだろうが大手から個人には何の情けもない
    これが現実だと受け止めて踏ん張るしかないのだが、結局何の世界でも強いものに巻かれて生きるしかないのだろうか?
    強くなればなるだけ背負うリスクも大きくなる、残念ながら自分には今以上のリスクを背負う力はない
    じゃぁずっとこのままだね(´;ω;`)

    詳しくはこちら

  • 年末年始の営業時間

    今年もあっというまに年末がやってきます
    コロナコロナで心身ともに疲れました
    最近は感染者数も減り、人の動きも増えてきているおかげでボチボチ忙しくさせてもらっています( *´艸`)
    次の感染爆発はいつ来るのか?もう来ないのか?わかりませんがもういい加減にしてもらいたい(´;ω;`)
    去年の今頃は来年は少しづつ元通りの生活に戻るのではないかと期待していましたが、そんな簡単ではなく、来年さえもどうなるのか不安が残る現状です
    まぁぼちぼち頑張ります!

    詳しくはこちら

  • ワクチン接種を終えて

    先日2回のコロナワクチン接種を完了しました
    参考までに体験談と備えについて書きます

    正直なところワクチン接種にはあまり積極的ではなく、消極的でもなく、苦労して予約取ってまで打たなくてもいいやって思ってましたが
    タイミングよくすぐに予約がとれたので高校生の娘と2人でかかりつけ医で接種をしました
    ちなみにファイザーです
    1回目 8月3日 夕方
    注射はほんの少しチクっとする程度でほとんど痛みはありませんでした。副反応は夜寝るころになってジワジワとやってきます。それは何となく腕に違和感を感じる程度です
    朝、既に接種している友人から聞いていた通り腕が肩より上に上がらなくなっていました
    痛みの感覚としては肩パンされた直後に残る腕の奥のほうがジンジンするような感じ?
    そんな痛みです。筋肉痛みたいと表現されますがそれとは違います
    僕も娘も似たような症状で熱は出ませんでした
    1日で痛みは無くなると聞いていましたが実際そうはいきません、腕は上がるようになるものの軽い痛みは2~3日残ります。まぁ生活に支障は無いレベルです。
    2回目 8月24日 夕方
    2回目のほうが副反応が強いと聞いていたので少し不安がありましたが注射の痛みは1回目と同等
    しかし2~3時間後、娘は早々に熱が上がり始め、寝る前には38.5度。ちなみに僕は37.5度の微熱
    前回の腕が上がらなくなる経験を元に腕を上げたまま寝てみることにしました
    翌朝、娘と共に熱は変化なし。しかし高熱が出た時のように身体の節々が痛みます。腕を上げて寝たおかげか痛みはあるものの腕はしっかり上げることができました!
    とりあえず解熱剤は準備してあったので娘だけ飲んで僕は飲まずに出勤
    午前中解熱剤を飲んだ娘は微熱に、飲んでない僕は39度に
    しんどすぎるのでランチ営業のみで閉店し帰宅後に解熱剤を飲み、一旦微熱になったものの寝る前には40度
    翌々日になっても娘共々38度を切ることは無い状態でした
    接種から3日目ようやく平熱に戻りますがなんかまだスッキリしない感じが続きます
    その後は通常通りの体調に戻りましたが、これはぼくだけかも?平熱が若干高くなりました

    と、まぁこんな感じです。これから接種を予定されている方は解熱剤の準備をしておきましょう3~4回分あれば安心です。あとは万歳して寝ましょう!腕が少しでも楽になりますよ

    詳しくはこちら

  • マヌルネコ

    マヌルネコ―♪マヌルネコ―♪
    なんだこれ??っていうのが第一印象ですが最近流行ってるらしい
    那須どうぶつ王国で飼育されている世界最古の猫
    同王国がコロナの影響で休園に追い込まれている状況を知ったマヌルネコマニアの方?なのかな
    の提案でマヌルネコ紹介動画を制作する流れになったらしい
    これが見事にハマり、人気になりつつあるようです
    この動画制作をと提案した事もそれを受け入れた事も凄いと思いますが
    何よりも「すげぇぇぇーーー!!!」と感心したのが
    国土交通省が実施する観光地向け支援事業に申請して採択されたことで
    予算をとったということ!
    面白そうだけど制作予算が無い状況の中、助成金を上手く活用して実現
    さらにそれが見事に成功しているなんて素晴らしすぎる!


    話題の動画は➡https://www.youtube.com/watch?v=5YLSP6b6yHg

    全く持って何をするべきかわからないこの状況下
    全ての企業が何か自分たちの会社でも出来る事はないか?と
    考えるきっかけになったのではないでしょうか
    新しい取り組みにはリスクがありますがチャンスもあります
    国の制度を利用してリスクを少しでも回避すれば自分達にも挑戦するチャンスが得られるかもしれませんね

    詳しくはこちら

  • ゴールデンウィーク

    【連休中の営業について】

    まさかコロナ騒動がこんなに長引くとは。。。。。。。。。。。
    今年のゴールデンウィークは休まず営業しますが
    ランチ営業のみとさせていただきます。
    事前予約を見て仕込みをしますので
    予約状況によって予定より早く閉める場合もありますので
    是非とも早目のご予約をお願い致します。

    詳しくはこちら

  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 次へ
  • 店舗外観

    083-933-0300

    〒753-0070 山口県山口市白石1-3-5
    [営業時間]
    月10:00~13:00(※お昼のみ営業)
    火~金10:00~18:00 / 土10:00~16:00
    日祝10:00~14:00
    定休日:不定休

ページ先頭へ

  • 惣菜・弁当 おかずや
    〒753-0070 山口県山口市白石1-3-5
    [営業時間]
    月10:00~13:00(※お昼のみ営業)
    火~金10:00~18:00 / 土10:00~16:00
    日祝10:00~14:00
    定休日:不定休