新型コロナが世界中に広がり、世間で不安をあおるような報道やデマに踊らされる人達があふれる中、危機管理能力の低い日本では自分たちは大丈夫だと何故か自信に満ち溢れた人達も多く自分自身もどう対応すべきなのか判らなくなります。
マスクの材料とトイレットペーパーの材料は別物だから無くなりません!とメーカーが叫ぶ中、馬鹿みたいに買い込む連中の殺到でスーパーの棚からトイレットペーパーが消えました。
中国でセール品等に群がり、マネキンからも服をもぎ取りめちゃくちゃになってる報道を見た日本人は何を思い、何を感じたのでしょうか?
政府の対応も遅く、今この国は大変な混乱状態です。
助成金や特別融資枠等を設ける段取りらしいけれど倒産に追い込まれる企業が多く出そうな気がします。
1月~2月と閑散期を終えやっと今から稼ぎ時という時期に..........。ある種の自然災害のようなものなので誰のせいでもないのかもしれませんが、人は皆誰かのせいにしたがります。裏を返せば自分を正当化したがります。でももう手遅れです、この勢いは止まりません。
今はどうこの危機を乗り切るかを考えましょう!震災の時に皆が学んだ「絆」ってなんだったんでしょう。
騒ぎ立ててもなるようにしかなりませんので、もう少し冷静になりましょう
只今おかずやでは一緒に働いていただける従業員さんを募集しております!
色々と事情がありまして条件が少々めんどくそうございますが逆にそれが都合良い!って方いらっしゃいましたら是非(^^♪
【 詳細情報 】
時給:830円~(能力に応じて毎年昇給もあります)
※年2回の寸志有り(景気によりますが毎年出しています)
週2〜OKです 毎月要望を聞いてからシフトを組みますので曜日や時間帯等も可能な限り対応できます
仕事内容はレジ打ち等の販売業務・簡単な調理
現在5名の女性30~70代女性が在籍中ですが時には急用等で突然のお休みが出ることもあります。そんな時には元々お休みの方と相談して代わりに出勤してもらうこともできます。逆に代わりに出勤をお願いされることもあります。
偶然ではありますが在籍中のパートさん2名のお子さんが同じ小学校で同じ学年ということで、参観日等の学校行事があると同時に2名の欠員が出るという状況です
お店が忙しいからという理由もありますが、一番はシフトをスムーズに回せるようにしたいというのが募集理由です。
我こそは!という方、是非とも力を貸してください
求人サイト https://okazuya.saiyo-kakaricho.com/entry/offer/detail/166846
寒くなってまいりました
日が落ちるのも早くなってまいりました
暇になってまいりました
お昼はともかく夕方が暇になってきました
毎年のことなので想定内ですが閉店時間を早めます
ひたすら忙しかったのでちょっと小休止には丁度いい塩梅です
最近イートイン脱税なる言葉が飛び交うようになりメディアでもスポットを浴びています
余計な事すんなよっ(´;ω;`)
世の中の正義マンが下手に騒ぐからニュースにまでなってしまって
8%でイートインしてる人が悪いんじゃないよ
こんな変なルール作った国が悪いのよ
おかげでイートインでお願いしますって言うお客さんがチラホラ出始めちゃって困ってます
経理がめんどうなんだよっっつぅぅぅうの(# ゚Д゚)
それはさておき
今年のおせちがほぼ完成しました
税込2,000円で販売します
200個しか準備しませんので形だけでええよって人はご予約早めにお願いします
増税後、いかがでしょうか?何か特に気にかけてる事とかありますか?
増税前の駆け込み需要とかなんとかいって家電や消耗品等を買いあさる姿がメディアで取り上げられていましたが
買いあさってどれくらいの利を得たのでしょうか?
実際10%に変わってから物価が上がったと感じる事はそれほど無いように思います
外食が10%になったため8%の持ち帰り需要が増えたという実感はあります
当店にとっては追い風ムードで嬉しい悲鳴があがってますが
問題は持ち帰り8%、店内で食べますと申告したら10%という
わけのわからない無駄なルール
実際の現場では申告して購入するお客さんはほとんどいないようです
そしてその購入方法に違法性はなく何の問題もないとの見解を国が示しました
いやぁぁぁぁ........... 意味わからん
それならこんなややこしいルール初めから作るなよ(# ゚Д゚)
とまぁ思うわけで、当店でも申告してイートインされる方はいませんが特に声掛けをするつもりもありません
正直者が馬鹿を見るルールを国が作ってしまったんです
レジで店員さんが持ち帰りですか?ここで食べられますか?という確認義務も課せられてません
張り紙等で表記の義務はあります
一昔前のアルコールを出すお店が車の運転は大丈夫か確認するというルールも最近ではなくなりました
まぁそれはさておき台風多くないですか?しかもわざわざ週末に
運動会シーズンに週末の台風予報はしびれます
予約保証をウリにしてるので急に延期になっても中止になってもすべて対応します
ゆえに天気予報とにらめっこです
明日も台風の影響で予約の段取りが大変です
こんなとこで愚痴ってる場合じゃないんでそろそろ仕事します!