おかずや

おかずや | 山口県山口市のお弁当屋 オードブル 手作り 予約 テイクアウト

  • HOME
  • おかずやについて
    • 当店のこだわり
    • 商品のこだわり
  • ご注文方法
  • メニュー
    • おかずやのメニュー
    • こんなシーンで
  • お知らせ
  • インフォメーション
    • 店舗概要・アクセス
    • よくあるご質問
HOME > お知らせ > 店主のつぶやき

店主のつぶやき

見出しテキスト

  • 10月~

    【10月1日~】

    10月からのランチメニューです
    月・火と2連続鹿野ファームのとんかつです!
    コロナに勝つ?喝?
    ぼちぼち本気で勝ちにいかないと負けそうです(笑)
    実は私


    「外側大腿皮神経痛」
    というやつになりまして
    動けなくなったり通院したりという都合で
    開けたり閉めたりしてましたが
    ようやく痛みも落ち着いてきたので
    月曜日の臨時営業再開します!

    詳しくはこちら

  • 近況

    【近況報告】
    コロナの影響で中々以前のようには売上が立ちません
    売上が立たない中どうやって運営していくのか?
    日々助成金や補助金等の制度をあさりまくってますが
    なかなか要項に沿う制度が無いのが現実です
    そこまで悪い状況ではないという事なのだと
    自分を慰めます

    お客さんの動きが少ない時間帯を閉めてみたり
    あねぇこねぇしてますが
    それがまた悪影響になる可能性もあり悩みます
    結局なるようにしかならんわって感じでやっておりますが
    少し体調を崩してしまいました(´;ω;`)
    コロナとかじゃないですよ!!
    ここ最近急激に体重が落ちたことが関係あるのかないのか?
    神経痛で右足が上手く動かせなくなってしまいました
    薬が効いてるときはボチボチ動けるのですが
    不意に激痛で一歩も動けなくなります((+_+))

    そんな理由もあり午後の営業時間は不定期になります
    ご迷惑をおかけしますが夕方は事前にお電話で確認してから
    ご来店いただければと思います

    ところで
    迷惑系ユーチューバーって何なんでしょうか?
    そんなジャンルがあることに違和感です
    そんなアンポンタンのおかげで山口県はまたコロナの悪影響が広がりつつあります
    逮捕されたアンポンタンは傷害罪で15年以下の懲役の可能性もあるようなので
    15年出てこなくていいと思います
    立ち寄ってないのに立ち寄ったという噂での風評被害もあれば実際に立ち寄られたことで営業できなくなってしまったり
    そしてその近隣のお店にも悪影響がでています
    せっかく戻りかけていた景気の波がまた引潮に(´;ω;`)

    詳しくはこちら

  • 自粛解除後の

    緊急事態宣言解除し、少しづつ自粛ムードも解除されつつありますが
    解除以降のほうが状況は悪くなってきました(´;ω;`)
    宣言中は全ての予約がなくなりましたがテイクアウト需要のおかげでそこまで大きな落ち込みは感じなかったのですが
    6月から通常営業時間に戻したにもかかわらず。。。
    暇な日が続きます
    僅かですがオードブル等の予約は入ってくるようになってきましたが来客数が半分近く落ちてきてます
    夕方の来客に向けた準備がとても難しくて日によって早く閉める日があります
    ご飯もあまり多くは炊いてない、というか炊けない状況です
    営業時間戻したのにまた短縮するのは良くないと思うのでこのまま走りますが
    仕込みの状況や周辺の空気感みて時折早閉まいしますので
    夕方来店のお客さんは事前に電話いただけると助かります

    今年は若干の水不足で田植えが少し遅れておりますが
    先日からの大雨で少しだけ水量が回復してきたようです
    今年はお弁当がよく出ていた為に現在店頭でのおかずや米の販売をストップしています
    ここにきてガッツリ落ちてきたのでひょっとしたら余分なお米が出るかもしれませんが
    おそらく新米まで店頭販売と送りのお米はストップのままとなる予定です(´;ω;`)

    詳しくはこちら

  • 通常営業再開致します

    数か月にわたりコロナ自粛で営業時間短縮してきましたが
    6月1日より通常営業再開いたします
    緊急事態宣言は解除してますが、まだまだ経済は自粛ムードでおそらく人の流れが戻るのにまだ数か月かかりそうです
    6月いっぱいまで自粛する企業もあるようですがちょっとこのままでは気持ちが続きません
    早終いした後の時間の使い方が下手なのか今までこんなに時間に余裕を持った生活をしたことが無く
    本当に無駄な時間を過ごしている気がして精神的にやられてきました
    夕方の営業はしばらくお客さんはゼロの日もあると思いますが売り上げの為ではなく自分が仕事してるという時間を作る為に再開しようと思います

    ところで7月~レジ袋の有料化が始まりますが皆さんどの位の人が周知しているのでしょうか?
    店頭では張り紙でお知らせしていますがお弁当にはレジ袋つくんですよね?等々聞いてくるお客さんもいらっしゃいます
    間違ってるかもしれませんし今後まだ変更されることもあるかもしれませんが
    僕の認識では基本的にお客さん都合で必要なレジ袋は全て有料です
    サイズによって3円・5円と分けるのはうちのような小さな店では対応しずらい現状がありますので
    全サイズ5円と決めました
    正直なところ全サイズ3円でもいいのですが釣り銭のやり取りが面倒になるのでスミマセン

    詳しくはこちら

  • 営業時間短縮

    いよいよ日本でもコロナの拡散が大きくなってきました
    世界での動きを見る限りここから一気に加速しそうな気がします
    もっともっと一人一人が自覚をもって行動しないと若いから大丈夫!ではなく若いあなたが高齢者を感染させてしまう恐れがあることを重く受け止めるべきです
    そうはいってもここ山口市ではまだまだ事例が少なく危機感もなかなか強く持てないのが現状です
    緊急事態宣言で地方への非難も自粛と言われていますがどんどん避難してきています
    市内の病院へ関東から転院して来る入院患者もいるようです
    市内には関東ナンバーの車も増えてきています

    そんなこんなありまして3月末より営業時間の短縮をしております

    午後の営業はしばらく自粛します
    ランチ営業14時までとさせていただいております
    夕方のオードブル等のご要望有りましたら事前予約にて対応させていただいております

    通常営業再開の目途はたっておりません
    この騒動、年内は収まらん気がしてます

    詳しくはこちら

  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 次へ
  • メニュー
  • 当店のこだわり
  • ご注文方法
  • こんなシーンで
  • メニュー
  • 当店のこだわり
  • ご注文方法
  • こんなシーンで
  • 店舗外観

    083-933-0300

    〒753-0070 山口県山口市白石1-3-5
    [営業時間]
    月10:00~13:00(※お昼のみ営業)
    火~金10:00~18:00 / 土10:00~16:00
    日祝10:00~14:00
    定休日:不定休
    店舗概要

ページ先頭へ

  • 惣菜・弁当 おかずや
    〒753-0070 山口県山口市白石1-3-5
    [営業時間]
    月10:00~13:00(※お昼のみ営業)
    火~金10:00~18:00 / 土10:00~16:00
    日祝10:00~14:00
    定休日:不定休
  • 【ホーム】
    【おかずやについて】 当店のこだわり | 商品のこだわり
    【ご注文方法】 ご注文方法
    【メニュー】 おかずやのメニュー | こんなシーンで
    【お知らせ】 お知らせ
    【インフォメーション】 店舗概要・アクセス | よくあるご質問